月別アーカイブ: 2015年6月

ルアー竿

海用のルアー竿を作り始めました。といっても、作り始めたのはもう一ヶ月くらい前になります。

60gくらいのルアーでもぶん投げられるよう、かなり強めに作っています。

まだまだ接続していないので、バラバラの状態ですが、4本継ぎで、全長2.7mくらいです。持ち運びしやすいように4本にました。

IMG_1960

リールシートはパイプリールシートを使いました。

IMG_1961

手元は、師匠の工房で割れてしまってた淡竹の根付きをもらいました。根っこの部分は問題ないのですが、上の方が割れてしまっていたものです。このように手元だけ使うのであればなんの問題もありません。

IMG_1962

ルアー竿なので、派手めに仕上げたいところなのですが、この時期は色は望めないので、どんな塗りにするか悩みどころです。

クリマに来ていただいた方ありがとうございました

6/20,21とクリマで当ブースにに来ていただいた方々ありがとうございました。

売れ行きのほうは・・・ですが、前回購入していただいた方のほとんどに来ていただきうれしい限りです。

1本作るのに半年くらいかかってしまうので、なかなか数をそろえられませんが、今回いろいろ聞いた要望をもとにストックを増やしていこうと思っています。

また、いろいろ別のイベントへのお誘いもいただいたので、知名度を上げるためにほかのイベントでも展示して宣伝しようと思っています。

クリマに向けて

クリマが明後日に迫りました。

ぜひ、3号館E-66の当ブースまでお越しください。

さて、クリマに向けて、作っていたタナゴ竿が完成しました。

P1040258

P1040261

P1040259

P1040260

どれも、1m位の竿です。ほかの竿を作った時の穂先を利用して作っていますので、お手ごろな価格で出そうと思っています。

また、フナ竿も手元が完成しました。以前のブログで書いたように、手元だけ作っていたものです。

P1040255

P1040256

P1040257

これで、1本の竿を4通りの長さで使うことができます。柔らか目の竿なので、釣れたら面白いと思います。

カワハギ竿の握り

ナガスクジラ穂先のカワハギ竿の握りの部分に籐を巻きました。

IMG_1951

籐と麻糸とを交互に巻いています。

ここに黒漆を塗って研ぎ出していきます。

この竿は、カワハギ竿としてはちょっと柔らか目なので、スピニングでも使えるようにと考えています。
スピニングだとリールシートの位置がちょっと手前のほうがいいかもしれないので、籐も下のほうまで巻きました。
リールシートを直接当てて合わせていると、傷がついてしまうので、それなら、可能性があるところ全部巻いちゃえと思い切って巻きました。

また、手元側に虫食いの0.2mmくらいの穴が2か所あいていたので、それを隠す目的で下にも飾り巻的に巻きましたが、一節だけ籐を巻かない部分ができてしまいました。これがあまり格好良くないので、全部巻いてしまおうかと考えていますが、籐は高いので悩みどころです。